pandakamo’s diary

たまに更新されるささやかなブログ

大倉山にある月見想珈琲店

こんにちは。

先日、札幌の大倉山へ行ってきました。

そこにあった珈琲屋さんが良かったので

ご紹介します。

f:id:pandakamo:20190729074207j:plain:w200

お店に向かうと、こんもりとした緑の中
野草の花に出迎えられます。


お店の名前の通りに月見草が咲いています。
f:id:pandakamo:20190729074536j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190729074614j:plain:w200
お店に入っていきます。
f:id:pandakamo:20190729074648j:plain:w200

手書きの看板。
f:id:pandakamo:20190729075640j:plain:w200

ウサギへの愛を、感じさせる絵。
f:id:pandakamo:20190729075735j:plain:w200
おや、水曜から日曜は23時まで営業しているんですね。
夜も雰囲気があって良さそう。

お店に入ると、2階に案内されます。
f:id:pandakamo:20190729075842j:plain:w200

2階は広くて、どの席もゆったりとしています。

四人掛けソファ席、
ゆったり一人のソファ席、
奥まったひっそり席、
日の当たる明るめ席、
そして少し高い所にカウンター席があります。

一人ソファ。
f:id:pandakamo:20190729080341j:plain:w200
これは何となくハードルが高いです。
すごく座りたい!けれど。

四人掛けソファ席にしました。
f:id:pandakamo:20190729080936j:plain:w200
白いクマのいるのが四人掛けソファ。
右の階段を上がるとカウンター席です。
上手に撮れませんでした(>_<)ゞ

クッションが素敵すぎて寄りかかる時、ちょっとごめんなさいと思ってしまいます。
f:id:pandakamo:20190729081322j:plain:w200

白いクマで遊ぶ。
f:id:pandakamo:20190729081402j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190729081431j:plain:w200

クリームブリュレとガトーショコラとアイスカフェオレ。
そして珈琲ゼリーパフェ。
f:id:pandakamo:20190729081657j:plain:w200
Welcomeと書いてくださっています😊
f:id:pandakamo:20190729081819j:plain

ここにもウサギ愛が。
f:id:pandakamo:20190729081928j:plain:w200

辺りを見回すと、写真の展示がされています。
ナキウサギ
f:id:pandakamo:20190729082117j:plain:w200

かわいい…。
なんてかわいいんでしょう!
口元の感じも、
どっしりした丸い足も。
やられました。

ナキウサギのカレンダーがあったので買いました。
迷いもなく。
f:id:pandakamo:20190729082900j:plain:w200

次は、ナキウサギに会いに然別湖へ行かなくては…。

珈琲屋さんの素敵さとナキウサギの愛らしさがせめぎあう。
「月見想珈琲店」でした。

札幌でカーシェアリング!


カーシェアなるものがあるそうで…。

息子がタイムズカーシェアに入会して使ってみたら簡単だったそうなので、何かの参考になればと思いご報告します。

カーシェア

車を停めるスペースもない、月極駐車場を借りるお金もない、そもそも車を購入していない!そんな若者を中心に広がりつつある様子のカーシェア。

24時間いつでも使える!
給油・洗車が無料!
給油洗車をすると、無料どころか15分相当の料金が割引になります。
給油洗車をお手伝いしてもらったということで…。


タイムズのカーシェアは、札幌市内で360台、中央区内で196台と多いのと、札幌駅周辺のステーションが多くあるのとで便利です。

カーシェアマップのサイトを見ると本当にたくさんありますね。
https://carsharemap.jp/sp/hokkaido

入会について

まずはカーシェアへの入会が必要です。


今年、免許を取ったばかりでも
ネットで簡単に入会・登録できたとのこと(息子談)。

レンタカーで免許取得1年未満はお断りの当然と言えば当然な宣告を受けた人(息子)も、タイムズカーシェアではありがたく受け入れてもらえました。

キャンペーン中なので、会員カード発行手数料1550円と月額料金(1030円)が2カ月無料でした。→まだキャンペーン中です→2019/8/31まで。

入会はこちらから

https://share.timescar.jp

入会しましたら
会員カードが届きます。


では、使ってみましょう。

予約について

ウェブサイトかアプリで利用の予約をします。
f:id:pandakamo:20190728103428j:plain

注意書き

▷運転は予約した本人と追加で登録した人のみできます。
▷予約した人は必ず同乗してください。
▷予約は必要な分だけです。



自分の行きやすいステーションを探します。

時間をどれくらい使うか、選択します。

時間の選び方

時間の選び方は①ショート ②パックに分かれています。
①ショートは15分単位で、3時間まで。
3時間だと、安心保障サービスをオプションで付けて約2000円です。

f:id:pandakamo:20190728100041p:plain

早くに帰ってくると、その時間までの課金になり安くなります。

②パックは6時間から60時間まで。
f:id:pandakamo:20190728100222j:plain
パックの場合、早くに帰ってきても料金は同じです。

延長の時は、カーナビで申し込みしてください。

無断で延長をすると、通常利用料金の2倍の課金となります。
f:id:pandakamo:20190728101055p:plain


安心保障サービスとは

オプションで安心保障サービスに加入できます。
→税込309円

加入すると免除になるのは事故時のNOC
NOCとは…タイムズカーシェア車両を使用中に事故や自分の過失で車両に損傷を与えた場合に、損害の程度や修理期間に関わらず、営業保障の一部としてかかる補償金額のことです。
2万円または5万円です。


そのほかに、

パンク
バッテリー上がり
キーインロック
ガス欠
レッカー移動…などの実費が免除です。

つづき

ステーションと時間を選んだら
使える車が出てくるので、乗りたい車を選びます。

車の選び方

はじめて乗る車は、ミラ トコット、ハスラーN-BOX、ソリオがおすすめのようです。

車両のサイズが小さく前方の視界が広いからなのですね。

バックモニターやコーナーセンサーがあるとより安心ですね。


HBC放送近くにあるステーションを選びました。(北1条西6丁目)

f:id:pandakamo:20190727195840j:plain:w200

車種はスイフトを選びました。
もっと初心者向けがよかったかな?
でも、スイフトはバックモニターが付いていましたし、前後の車が近いよ!と運転時も音で教えてくれました。
よかったと思います。

乗車の仕方

ステーションに行くと、スイフトが待っていました。
f:id:pandakamo:20190727204605j:plain:w200

スタンド看板をヨッコイショと退けます。
f:id:pandakamo:20190727210444j:plain:w200

会員カードを車にかざして解錠します。
f:id:pandakamo:20190728162450j:plain

乗車して、車内のキーBOXを探します。
キーBOXはここ(小物入れ?グローブボックスというらしい)にあります!
f:id:pandakamo:20190727210942j:plain:w200
ここを開けると、ありました。
f:id:pandakamo:20190727211036j:plain:w200


そして、エンジンスタート。

ブレーキを踏みながらスタートボタンを押す…
と、丁寧に案内が表示されます。

自由に好きなところへ
行きます。


運転が終わったら
同じステーションに返します。

車の返し方

帰ってきました。
f:id:pandakamo:20190727210636j:plain:w200

キーをキーBOXに戻します。
ただ差し込むだけでした。


忘れ物はないかな?
窓は閉めたかな?
ゴミは持ち帰ります!

車から降りて、
会員カードを、乗るときと同じくかざして施錠します。


スタンド看板はちゃんと元通りに戻しますね。
f:id:pandakamo:20190727212425j:plain:w200

これで終了!とても簡単でした。

こちら、動画で見るタイムズカーシェア

https://share.timescar.jp/sp/about/movie.html

車を降りると
走行距離、最高速度、料金のお知らせがきました。



今回、タイムズのカーシェアを使ってみて便利で安いことがわかりました。

札幌でカーシェアを使うことをご検討の方にほんの少しでも参考になれば、幸いです。

ゴミを破砕工場に持ち込みました。

娘の引越しで出たゴミを処分しに、札幌市発寒にあるゴミ破砕工場へ行ってきました。

→正確には、娘が処分する様子を見ていた。

発寒の破砕工場へやってきました。

https://www.city.sapporo.jp/seiso/topics/info_etc/jikohannyu.html#shisetsu

f:id:pandakamo:20190702114743j:plain:w200
右折入場は禁止なので、一度通り過ぎて…

車から降りずに誘導されるまま進みます。

f:id:pandakamo:20190702114853j:plain:w200

ここで、係の方から申込用紙を渡されます。

名前・電話番号・住所・車のナンバーを記入します。

持ち込んだゴミの種類が何か。
申込用紙にマルをつけます。

マル付けは意外と難しかったです。
「ゴミの種類」をいざ何かと問われると…。

製品プラスチック?

金属類?

紙類?

雑誌は紙類かな?

ビンや瀬戸物のお皿は持ち込めません。
ちょっとがっかり

ガラス、ビン、瀬戸物、石は手稲山口の工場へ。
f:id:pandakamo:20190702122443p:plain:w200
ガラス・ビン類はこちらへ。

発寒の破砕工場は平日の午前中で、時期も7月ということで空いていました。
後ろに並んでいた車は1台だけでした(業者さん)。

番号札やら控えの用紙やらをもらいます。

工場の中へ入ります。

f:id:pandakamo:20190702115009j:plain:w200

燃えるゴミと燃えないゴミの山が二つ。

f:id:pandakamo:20190702115106j:plain:w200

それぞれの山にドンドン積んでいきます。
係の方がこちらです、あちらですと親切に教えてくれます。

f:id:pandakamo:20190702115429j:plain:w200

ゴミは10kgで200円

重さは、ゴミを降ろした車の重さを量って算出されていました。

f:id:pandakamo:20190702121549j:plain:w200
いつの間に量っていたのかしら

燃やせないゴミは月に1度で、チャンスを逃したら2ヶ月待ち。
粗大ゴミは軽くても1つ200円。
車での持ち込みは便利でお得なんですね。

ひとり感心していました。

私は車を持っていないので、地道に月1回の日を逃さずがんばります。
そして、必要なもの以外は買わないようにしよう!と気持ちを新たに帰りました。

サクシュコトニ川の朝

6月。夏至の近づく頃。
北大構内を流れる小さな川で、オシドリ親子を見かけました。


北大は観光名所でもありますが、この小さな川はメインストリートからは隠れているので地元の人以外にはあまり知られていないようです。

静かで、川のせせらぎが聞こえる場所です。

静かではありますが、ひっそりとカメラを抱えた方たちもいらっしゃいます。
この季節、朝は必ずこの方たちを見かけます。

f:id:pandakamo:20190621132201j:plain
朝の6時です。

何を撮っているかというと…

オシドリの親子

f:id:pandakamo:20190621132653j:plain
オシドリのヒナです。

f:id:pandakamo:20190621132921j:plain
こちらはヒナのお母さん

f:id:pandakamo:20190621133243j:plain
何羽いるかな?

f:id:pandakamo:20190621213252j:plain
お父さんも見守っています

このヒナたちがお母さんと一緒に、メインストリートをヨチヨチと池に向かって渡るシーンを「わたり」というらしく、
カメラの皆さんはその時を待っているようでした。

サクシュコトニ川の話

さて、この小さな川。サクシュコトニ川といいます。北大が2003年に復元した川です。もともと自然な川の流れがあったのですが、地下水の水位が下がり、水源が枯れてしまいました。

そういえば、40年以上前ですが札幌市内でもミズバショウを見かけました。ミズバショウは水が豊富な湿地帯で咲くのですね。
地下鉄が出来た頃、急に見かけなくなりました。
排水や舗装道路が整って雨が地中に浸み込まなくなったためでしょうか。

この川は藻岩浄水場から水源を取って復元された川。
もともとは北大植物園北側旧伊藤邸(現ラトゥール札幌伊藤ガーデン)敷地内の湧泉(メム)を水源としていたようです。

豊かな清流で、鮭の遡上も見られていたとか。

札幌昔ばなし

札幌は扇状地で、扇状地の端は現在の中心部です。
札幌駅の近くでは、池でした 泉でした 川でした というところがたくさんあります。

たとえば、植物園道庁側の道路は、明治時代には川を渡る橋が2本かけられていました。
植物園から川が流れ、迂回した湾曲部は池になって、また植物園に戻ります。池に入る川に1本、池から出て植物園に入る川に1本と、橋があったのです(明治32年「札幌市内明細案内図」より)。

以前、ブラタモリ「札幌編」で植物園前の道路が曲がっているのはなぜ?という設問がありました。
現在の「シティハウス道庁前」のところです。
答えは、池があったからでした。

失われた「水路」があちらこちらにある札幌。

もう一度サクシュコトニ川

さて、失われた「水路」を復元したサクシュコトニ川。

曲がりくねった川に沿って遊歩道があります。

メインストリートを背にすると、このように見えます。

f:id:pandakamo:20190621205615j:plain
メインストリートを背にして

野の花もいろいろ咲いています。

f:id:pandakamo:20190621210016j:plainf:id:pandakamo:20190621210421j:plain

f:id:pandakamo:20190621210659j:plainf:id:pandakamo:20190621210805j:plain

川の横に弓道部あり。

f:id:pandakamo:20190621211541j:plain
部員募集中でした

f:id:pandakamo:20190621211819j:plain

f:id:pandakamo:20190621211917j:plain
弓矢が…

少し、川を進んでみましょう。

f:id:pandakamo:20190621212038j:plain
鮭の遡上を思い浮かべて

f:id:pandakamo:20190621212235j:plain
だんだん浅くなってきました

f:id:pandakamo:20190621212333j:plain
旧伊藤邸の泉からの水路でした

現在は藻岩浄水場からの水源。

北大だけの水路用マンホール

f:id:pandakamo:20190621212908j:plain
北大水路とあります


昭和初期にこの場所までがんばって遡上していた鮭を思い浮かべたりしているうちに、小さな川の道は進めないところになりました。
f:id:pandakamo:20190621214835j:plain


最後に大野池に寄って帰りましょう。
来た道をサクシュコトニ川に沿ってもどります。

大野池

大野池では7月になると睡蓮の花が見られます。

f:id:pandakamo:20190621220107j:plain
今はまだ睡蓮は咲いていませんね

周りにはベンチがあって、ゆっくり池を眺めていられます。

f:id:pandakamo:20190621220240j:plain
朝は静まり返っています

f:id:pandakamo:20190621220519j:plain
この距離感いいですね

野鳥も訪れる大野池。
双眼鏡を持っていたら、ベンチで鳥を追いかけて時間を忘れますよ。

札幌駅から近い場所で、こんなに静かで、そして歴史を感じられる場所があります。

よかったら、一度訪れてみてくださいね。

小銭は悠遊カードにチャージ!

こんにちは。

旅慣れないアラ還pandaです。

いろいろ失敗続きの台湾旅行ですが、悠遊カードのチャージでもまさかの大失敗をしました。

よかったらご参考にしてください。

台湾のクレジットカード事情

台湾で驚いたこと。
それはカード払いができないお店が多すぎる!ことです。

セブンイレブンでクレジットカードを出したとき、店員さんの「駄目なんです」という言葉の意味がわかりませんでした。

セブンイレブンで!ですよ。
そんなことがあるなんて。

それでも、悠遊カードがあればセブンイレブンを始めコンビニで支払いができます。

コンビニ以外は、マクドナルドやモスバーガーなどの大手であっても「現金払い」。

すると、どうなるかというと小銭がすんごく貯まるのです。

ジャラジャラ貯まった小銭を集めて何かを買うのも気が引けます。

この小銭、まとめて悠遊カードにチャージしましょう。

MRT駅で小銭をチャージ!

では、悠遊カードを持ってMRT駅に行きます。
f:id:pandakamo:20190609164614j:plain
この券売機を見つけて下さい。

f:id:pandakamo:20190609164754j:plain

悠遊カードを置きます。
f:id:pandakamo:20190609165409j:plain

さぁ小銭を入れましょう。
f:id:pandakamo:20190609165659j:plain

私はここですっかりお金を入れるのがおもしろくなってしまい、あろうことか「お札」まで入れてしまいました。
f:id:pandakamo:20190609171217j:plain

帰国直前、チャージは小銭だけで。
そんな間違いをするのは私だけとおもいますが。


後は、悠遊カードを使い切って
「残りはクレジットカードでお願いします」
The rest is with a credit card.
で、スッキリと帰国しましょう。

台湾の方で日本語を話せるのは極限られたホテルのスタッフさんくらい。空港でも、店員さんは基本、英語でした。

第61回 北大祭 行列ランキング!

こんにちは。

6月7日に第61回北大祭に行ってきました。
f:id:pandakamo:20190608085155j:plain:w200

まずは、案内所で模擬店マップとクーポン冊子(にれぺっぱー)を手に入れてスタート!
f:id:pandakamo:20190608085003j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608085048j:plain:w200

学園祭というと味はあんまり…という印象がありましたが、今回は認識を改めました。大変おいしく、本格的なものが多いんですね。特に留学生エリア(南部ゾーン人文・社会研究側)をおすすめします。

さて、人気過ぎて行列の絶えない模擬店をランキングさせていただきました(勝手に)

行列ランキング!

第1位 お化け屋敷
f:id:pandakamo:20190608085424j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608085535j:plain:w200

午後6時ごろに行って、すでに整理券完売。早めに行って整理券を手に入れることをお勧めします。

第2位 広島風お好み焼
f:id:pandakamo:20190608085647j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608085802j:plain:w200
北部案内所方面、体育館近くにあります。行列としては最も長く並んでいました。

第3位 チーズハットグ
f:id:pandakamo:20190608090014j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608090109j:plain:w200

学生交流ステーション方面。
串に刺したチーズに衣をつけて揚げたもの。簡単に言えばアメリカンドッグの中身がチーズ。女子高生に人気なのだとか。

第4位 ケバブロール 
f:id:pandakamo:20190608090248j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608090345j:plain:w200

中央案内所近く。歯学部側にあります。

第5位 たこ焼き
f:id:pandakamo:20190608090427j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608090526j:plain:w200
定番ですね。Hokudai cycling clubのたこ焼き行列が目立ってました。

おすすめ!

おすすめスィーツはけずりいちご¥350
f:id:pandakamo:20190608090759j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608090848j:plain:w200
冷凍イチゴを氷削り機でけずって、ソフトクリームを乗せてカップの底には練乳。売り子男子のソフトな接客も必見。

おすすめお肉料理!
バングラディシュOishi Foodタンドリーチキン
f:id:pandakamo:20190608091015j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608091057j:plain:w200
南部案内所より南。留学生のみなさんがガッチリ本場の味を出してます。
こちらの方は獣医学部の留学生さん。「日本語あんまり…」とか言いながらしっかり売り子がんばっていました。写真はハーフタンドリーチキン¥350

このエリア(南部)の留学生の模擬店はどの店も本格的でレベルが高い!皆さん話しやすい!
f:id:pandakamo:20190608091748j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608091830j:plain:w200

番外編

お好きな方はどうぞ。
f:id:pandakamo:20190608091343j:plain:w200
f:id:pandakamo:20190608091436j:plain:w200


健気にずっと動いて愛嬌を振りまくミニふなっしー
f:id:pandakamo:20190608092024j:plain:w200

学校で一度は作る感じの顔
f:id:pandakamo:20190608092333j:plain:w200

まかない?(巨大カレイ)
f:id:pandakamo:20190608092520j:plain:w200

馬の蹄鉄売り
f:id:pandakamo:20190608092740j:plain:w200

ここでひと休み(お土産も売ってます)
f:id:pandakamo:20190608092903j:plain
北大構内のコンビニ「セコマ」正式名称セイコーマート。写真が借り物ですみません。
2階に上がると
f:id:pandakamo:20190608093159j:plain:w200
イートインスペースと
f:id:pandakamo:20190608093259j:plain:w200
テラス席があります。
広々していて、北大を見渡せますよ。

おわりに

今回は北大病院勤務のK子様に案内してもらいました。2人でお化け屋敷入りたかった!

皆さん整理券をお忘れなく!

九份 撮影するならここ!

こんにちは。

旅慣れていないアラ還pandaです。
ひとり旅風にブログを書いていますが、息子の案内なくしては無理。 謝謝!

よく調べもせず、九份へ行きました。

瑞芳駅からタクシーで九份

台湾鉄道の瑞芳駅からタクシーで12分くらい。
料金はバスみたいにどこからどこまでいくらと決まっています。
瑞芳駅から九份までは205元(2019年5月)。

瑞芳駅に着くと、タクシーを探さなくてもタクシーのほうから声を掛けてくれます。
「200元でいいよ!」と中国語で言っている。たぶん。

乗ります乗ります。5元のお得感で喜びます。

さて

九份到着

目指すは「海悦樓茶坊(The skyline teahouse)」
ここが「あの風景」の撮影スポットです!

タクシーを降りたら
まず、
九份の老街を探します。
セブンイレブンが入口にあるので、わかりやすいかも。
「黄金山城 九份舊道 JIU FEN OLD STREET」という金色の表示があります。
そこから入ります。

商店、屋台が並ぶ道をひたすら歩く。

犬が何匹もいます(おとなしいです。太めのワンちゃんが多い)。
お店から声がかかります(おいしーよ!)。
薄暗い裏道があります(その先には怪しげな店…ここ寄る人いるのかな?)。

こちらの九份老街で食べたり、お土産を買ったりしている人もたくさんいました。

右に下る坂道を見つけたら
坂道を下ります。
大体の人はこの坂道を下ります。
流れに乗って…。

f:id:pandakamo:20190614200139j:plain:w200

細い坂道なので、人がぎゅうぎゅうです。

坂道を下りきったら
右側に「千と千尋」風で有名な阿妹茶酒館。
このあたりは撮影する人達でごった返しています。
そして、左側に
海悦樓茶坊(The skyline teahouse)がありました。

海悦樓茶坊(The skyline teahouse)へ

なんとお店の入口がチェーンで封鎖されています!
あれ?入れないのかな?
と思ってしょんぼり。

ここまで来たのだから、とチェーンの前で張っている女性に「入れないですか?」と聞いてみました。
すると
「食べるの?飲むの?」と慣れた感じで聞かれ

「飲みます!」
それだけで、チェーンを開けてくれました。
f:id:pandakamo:20190606183040j:plain:w200


2階に案内されました。

ご親切にテーブルをよっこいしょと運んできてテラスに出してくれました。
あーよかった!テラス席だ!

ミルクティー(150元)を注文して…粘る。


粘るほどのカメラでもないんです。
我が愛するポンコツスマホで撮りました。

f:id:pandakamo:20190606171633j:plain

このミルクティーおいしかった!
f:id:pandakamo:20190606171807j:plain

粘って撮りました。
f:id:pandakamo:20190606172128j:plain

2階のテラスで撮影しましたが、
3階もあります。
そちらの方が良く撮れるみたいです。

是非3階で粘ってみてください。


おまけ

実は、坂道を降りるところで間違えて行き過ぎました。親切なドライパイナップル売りのお兄さんに聞いています。お兄さんはiPhoneで調べてくれました。

人の流れに沿って、坂道を下りましょう!

ミルクティーを飲みながら粘っている間に、たくさんの日本人観光客に出会います。
70代の4姉妹にも出会いました。
気が付くと息子は姉妹達にグイグイ近づいて「はい!撮りますよー」
姉妹の旅行。いいですねー。
祝福あれ!